排水管洗浄ホース(ステンレススズラン) + 三相200V高圧洗浄機セット
259,000円 (税込み284,900円) ~
商品コード: MPC1216 48CSCS10 ~ MPC1216 48CSCS20
関連カテゴリ



業務用ケルヒャー HD4/8C + コンパクトスズランステンレスワイヤーブレード
・ガンを外しガンの代わりにホースに直接付けてコックでON・OFFの操作します、
ガンは使用しません
プロはこのレイアウトで作業します
・ガン先に付ガンで操作
コックでの操作の特徴
・排管洗浄は入れ始めたら音と手の感覚で作業します、入れ始めたらON状態をたもつ必要が有るのでコック操作が理想
・入り口付近は、跳ね返りをウエス(ぞうきん)で入り口を片手で抑えもう片方の手で
パイプクリーニングホースを操作して入り口の立管は洗います
ホースの特徴
ワイヤーブレードホースの中で丁度良い柔軟性で使い勝手の高いホースです
太さ1は外径7.5ミリで内径1.5分(4.8ミリ)のホースとなりホースによって圧力損失も
少なくなりバランスが取れたホースになります
プロはこのホースを使用する業者が大半です
ノズルの特徴(コンパクトスズラン)
・外径8ミリ、スズランを短くし、鋭角に曲がる設計
スズラン部分を狭い管でも曲がりやすく作った特注品です
・孔サイズと個数をギリギリまで何度も調整して作り今までの製品より1.15倍の圧力が出せます
・価格ももステンレススズランの中ではでは、大量制作で安く販売出来ました
ノズルの種類についての豆知識
スズランノズルの役割
洗浄ノズルは基本的に曲がり部分で一番外側を通過ます、
そこの継ぎ目に凹凸が有るとノズルが、ひかかり奥まで入りません
そこでスズランの先端が、グラグラしている事で凸凹を避ける
きっかけを作ってくれる事で、入りやすくなります
スズラン無しと有りでは全く違います。(プロはスズラン付を使います)
ロケットノズルの役割
ロケットの長所
ロケッロノズルは小さいので、狭い管でも入る
直線のみ又はまったく継ぎ目が無い管であればOK
単価が少し安い
注意ただし曲がり部分に継ぎ目が有ると極端に入りません
排水管洗浄ホース
材質 : ステンレス
ホース外径 : 7.5ミリ
内径 :4.8ミリ
長さ : 5・10・15・20m(バリエーションで選べます)
耐圧 : 20Mpa(200キロ)
ノズル材質 : ステンレス
先端 : コンパクトズズラン(ステンレス)
ノズルサイズ : 8mm
孔サイズ : 0.8(5孔)
取り付け : ガンを外して延長ホースに付けます
コック部分
耐圧 : 外圧140キロ(14Mpa)
入口 : 専用カプラー(写真とは異なります)
出口 : 1/4ワンタッチカプラー
ワンタッチでワイヤーが外せコックのみで水が出せ入口を洗うのに最適です
洗浄機本体
○本体一式(水道ホース5M付)
○高圧ホース 9(M) ( KU×2 ) 10M
○ランス付ガン(一体型) KM-P20-LB7 (1/8) [ランスの長さ:70cm]
○ノズル 15° 扇型
<仕様>
型式 MPC1216
周波数 50Hz 60Hz
50Hz時 圧力 15.0MPa 水量 13.5 L/min ノズル NB1549
50Hz時 圧力 12.0MPa 水量 16.0 L/min ノズル NB1574
ポンプ型式 NMT1220
モーター 三相200V 4P 4.0kW
モーター構造 全閉外扇型
起動方式 セレクトスイッチ ( サーマル付 ) 直入
ポンプ構造 三連セラミックプランジャー
ポンプ駆動 ホロー直結方式
給水方式 水道直結
(サクション式、オプション可)
ポンプ保護 サーモバルブ付(温度上昇防止)
調圧方式 アンローダー方式
台車 ステンレス
カバー AES樹脂(高耐候性)
吐出口 KMジョイント
外形寸法 425W×750L×860H mm
重量 43.5kg
注意必ず周波数は選んでください
別の排水管洗浄ツール

ホース単体 家庭用互管洗浄ホース 完成品
排水管洗浄ノズル バルブ 高圧洗浄機
排水管洗浄ホースセット
- この商品のレビュー (0)
- この商品のレビュー